2022年7月30日土曜日

キャンパーに自宅を開放!?


FACEBOOKのグループ「軽トラキャンパーネットワーク」に

「自宅を開放して軽トラキャンパーとの交流を図りたい

ついては運営方法を一緒に考えてもらえないか」と

キャンパーオーナーからの投稿がありました。


どんな場所なんだろう?

なんで開放しようと思ったんだろう?

将来のモバイル生活拠点になるかな?

とか色々興味が湧いてきたので、

休みを取って会いに行ってみることにしました。


場所は山梨県北杜市の別荘地

会う日の前日の夜に出発。

道の駅で仮眠しつつ朝9時に到着しました。

投稿主は竹原さん。

敷地には大小の建物が4棟(すごい!)

キャンパースペースは林を切り開いた広い空間


敷地の下には小川が流れています。

4棟の内、1棟は人形の館とおっしゃる。


え?人形??どゆこと???

見せて頂きました。


竹原さんの祖母様(明治41年生まれ)は人形作家だそうです。

作風は作者が自分の子ども時代のイメージを追った作風で

人形がまとう布地も当時物を多用しています。

お多福顔で、はにかみ笑いの作品が多いです。


竹原さんは軽トラキャンパーです。


お仕事は福祉関係だそうで、

ホスピスケアのほか、

キャンパーで全国を回り、

不登校の子供のご両親へのケアもしているのだそうです。


なんでキャンパーを呼びたいのか聞いてみると

「自作軽トラキャンパーに会いたいんだ!」と。



facebookの「軽トラキャンパーネットワーク」は

他人をDISる様なコメントは見ない。

人生を楽しんでいて、他人の価値観の違いも尊重している。

そんな人達と会う為に自宅を開放したい!

・・・だそうです。

なるほど。


確かに自作系軽トラキャンパーは

自立した大人だなと思う人が多い。

自宅に呼んで会うのも良いけど、キャンパーフェスに

行くと良いんじゃないかなぁと思った。


午後から近所に住むキャンパー仲間の安岡さんも合流。

近くにある「たんぽぽキッチン」でみんなで食事した後、


キャンパー用のトイレを3人で設営しました。

敷地の端に横に倒れているトイレを、


反対の端まで移動して、整地して設置。

安岡さんの無駄のない段取りに感嘆しました。

安岡さんは過去に建築土木関係の仕事をされていたとか。

「実はスペシャリスト」な人もキャンパーは多いです。


またスペシャルな人とお知り合いになれました。

竹原さんもキャンパー仲間増えると良いですね。


2022年7月29日金曜日

マドモアゼル・愛ファン感謝デー

7月17日、3連休中日の日曜日に

府中駅そばのホテルをほぼ貸し切り、

占星術家のマドモアゼル愛さん主催の

ファン感謝デーが開催されました。


私がマドモアゼル愛先生を知ったのは、

2年ほど前に廃材エコビレッジゆるゆる村長の飛龍さんから

youtubeチャンネルが面白いと教えてもらったのがきっかけ。


先生が話す時事問題に共感し、

元々ちょっとだけ興味があった占星術を

学ぶきっかけにもなっていました。

というわけで私もファンクラブ「風の学習塾」のメンバーです。


イベントの入場料は無料。

来場者には全員オリジナルの缶バッチプレゼント。


メンバーは更にオリジナルTシャツプレゼント。


愛先生の公式ショップは特別価格

と大盤振る舞いでした。


このイベントのテーマの一つに個人の自立の場があります。

愛先生曰く、「これからの時代は個人が自立しなければ生きていけなくなる」

という事で「自立して生きるためのビジネスの場を提供する」意味合いもあり、

ファンクラブのメンバーが個々で作ったブースが60ブースありました。

出展料は無料!(愛先生の会社が会場費を負担)


友人がブース出店の抽選に当たり、

私も、当日運搬、設営の手伝いで一緒に参加させてもらい、


朝8時から夜の9時までたっぷりと楽しみました。


会場は11時から。

しかしお客さんが入場待ちで溢れたため、1時間早く開場。

見込みでは1000人前後の来場者数でしたが、

実際は2000人以上いたそうです。


会場は人でごった返していました。

特に愛先生のショップ。


私は人混みが苦手で疲れるのだけど、

この日は不思議とあまり気になりませんでした。


個人ブースはアクセサリや絵画、不思議グッズ等の物販が6割。







占星術、四柱推命、タロット等の占い、

音叉、波動等のボディケアを含めたセラピー系が4割。

初めて出店した方も少なくなかったようです。

出展者全員が愛先生のファンなので、

初めて会う人も何となく仲間意識を感じて、

買わないまでも、気軽に話したりして楽しく見て周れました。

(結構散財しました。)


イベントは、上記店舗のほか、

講演会や音楽会(事前予約制)


ディナーショー(メンバーのみ)

と盛り沢山。


このイベント自体が愛先生がファンへの感謝祭ということで、

まさに”愛”が溢れていた気がします。

入場料、出店料、講演会、音楽会、すべて無料。

来場者全員にプレゼント、メンバーには更にTシャツ

メンバーかどうかの申告も、信頼して確認なし。

個々の出店者ブースに愛先生が来てくれました。


出店者も愛先生に声かけていただいて感動。

目がハートになってました。

会場内はそんな沢山の愛で包まれていたので、

混雑していても気にならなかったんだと思います。


イベントの翌日YOUTUBE動画で愛先生がイベントの感想を、

ちょうど近くの府中大國魂神社の出店との違いと合わせて

話していました。

ほんとにそうだと思いました。



2022年7月12日火曜日

大西つねき講演会


参院選前日の2022年7月9日

あの事件があった翌日に「廃材エコビレッジゆるゆる」で

大西つねきさんの講演会がありました。


14時から3時間半の長丁場。

お金の話はちょっと眠くなりましたが、

これからの話は大変興味深かったです。


聴きながらメモしたキーワードをシェアします。

-----------------------------------------------------------

 今起きていることは2000年サイクルの変化

支配と依存の構造の終わりが近づいている。

今は役割社会⇒役割としてしか話ができない人たち


政治で仕組みを変えようと思ったが、

最近は仕組みを変えても変わらないと思ってきた。

これからは皆が自由で自立した人たちになる時代

既成概念から外れてやっちゃっている人をつないでいる。

概念を手放すとき


概念=所有権や金

離脱する人を増やす

価値感が違ったら離れて生きようという時代

「自分の声に従う生き方」をする人を増やす


古い思い込み

1200兆の借金は政府の借金で日本の借金ではない。

日本は対外純資産32年間世界一

 黒字:外貨(ドル)でたまっている

 ドル⇒海外に投資されている。

 だから一般人には実感なし(恩恵なし)

アメリカは2097兆円の赤字


豊かさの指標といわれるGDP

GDP⇒お金を使った金額の合計(消費+政府支出+投資+純輸出)

これからは精神的な豊かさを得ることが重要視されるだろう。


信用創造

誰かが借金しなければ成り立たないのがおかしい

1971年お金の裏付けがなくなった。⇒実態価値を持たせるための金利

お金=借金(0サムゲーム)

お金の配分、流れ方を変える。

お金が生まれる=価値の創造でなければならない。


次の段階

 お金=価値を引き出すツール

 個人がお金を発行する時代

 価値を与える

 価値の交換が本質

  ↑意識の変化がまず必要

税金はなくてもよい(?)

金というくだらない概念を手放さないと滅びる

概念の破壊が必要

(一人一人が)所有、支配、依存を手放す

予算:人の時間と労力と資源

価値を作る⇒何が大事、何をしてほしい

お金は存在しないもの⇒お金で考えるから本質を見失う

自分の意識⇒自分のしたいことをすればよい。


個人の時代

等身大(リアル)への回帰

組織、集団などの概念、善悪、正しさ

無数の小さなコミュニティ

個人レベルから新しく積み上げたほうが早い

より良い自分自身


最近のお母さんの「学校を作りたいエネルギー」がすごい

政治から「お母さんパワー」へ

自分の日々の生活から概念を変えていく。


タカヤマヒロシ⇒マイケルジャクソン

https://note.com/ebs/n/nb6aa695b46f0


オンラインサロン⇒これからの世界の縮図

https://go2senkyo.com/seijika/165859/posts/396836


2022年7月6日水曜日

スーパーチャージャーに変わるまで(最終話)

Sさん宅でシェルを確認。 
大森さんの熱い解説で購入決定。 
Yさんはその場で50万をSさんの口座にネット送金。 

さらに、さらに、 
八街工房から山田さんが道具を持ってSさん宅に来てくれて、 
大森さんと山田さんで車にボルト用の穴を空け、 
シェルを取り付けてくれました。 
まさかの、当日引き渡し完了!! 

(嫁に出すかの様にシェルをワックス掛けしてくれた大森さん)

俺は憧れのスーパーチャージャーを 
この日に乗って帰るという思ってもいなかった展開となりました。 
翌日、残金の30万をSさんに送金して取引終了。 

そもそも1月22日にSさんが八街工房に来たのが久々だったそうだし、 
俺も車が事故らなければ、1月はスキー三昧で八街工房へは行かなかっただろう。 
そんな巡りあわせから始まり、 
たった2週間後に30万円で憧れの車を買って、
乗って帰るという奇跡。 

「災い(事故)転じて福とナス」

お後がよろしいようで。

2022年7月5日火曜日

スーパーチャージャーに変わるまで(その5)

2月5日(土) 
仕事を終え帰宅し、修理を終えた俺の軽トラで八街工房へ。 
工房のメンバーと晩飯。 
豚汁の缶詰うまー 

俺はシェルを積んでいないので、 
山田さんのスライドアウトに泊めてもらいました。 
FFヒーター完備。横に足を伸ばして寝られます。 
超快適です。 

この時点で俺のサンバーが売れて、 
スーパーチャージャーが手に入る可能性は 
五分五分かなと感じてました。 

まぁ商談がまとまらなくても、
今の車は走行16万キロ。
年間3万キロ乗ったとしても 
あと3年~4年は付き合えるだろうと。 

翌朝、8時にYさんが彼氏と一緒にやってきました。 
30分ほど八街工房を見学して、 
じゃあシェルを見にSさんの所へ行きましょうかとなったその時、 
なんとSさんのシェルを作った大森さんが久々に工房へやってきました。 

大森さんに、事の経緯を説明し、 
良かったら一緒にSさんの所へ行って 
シェルを説明して貰えないか?
とお願いしてみました

すると「いいよ。」との返事。 
この瞬間、
俺は「この話、9割方決まったな!」と
頭の中でガッツポーズをしてました。 

つづく

2022年7月4日月曜日

スーパーチャージャーに変わるまで(その4)

更に翌日2月1日。 
車の修理が完了したと連絡がありました。 
ハードルその2 
俺のサンバーは修理後運転に支障はないか。 

リアのトレーリングアーム(サスペンション)が曲がっていた事がわかり交換。 

この部品の取り寄せに時間がかかっていたのでした。 
最終的な修理費用は96,000。 
10万円位で直ればよいなと思っていたので、 
ギリギリ収まりました。 

運転してみると、 
今度は異音も無く、違和感は感じません。 
ぶつけた側面は曲がっていますが、 
走行には支障なさそうです。 
2つ目のハードルクリア。 

Yさんと連絡をとり、 
次の日曜日に八街で会うことになりました。 

つづく

2022年7月3日日曜日

スーパーチャージャーに変わるまで(その3)

ハードルその1 
そもそもSさんの車に問題ないか。 
年式は平成18年車と「スバル」のサンバーとしては若いけど
16年前の車。 
修理中という事で、走行に影響があるかどうかも気になるところ。 

1月30日 
Sさんからスーパーチャージャーが修理から戻ってきたと16時ごろ連絡。 
Sさんは1ヵ月以内には車を処分したいニュアンスを感じたので、 
早めに出来ることはしておこうと、 
代車で茨城から千葉の八街のSさんの自宅まで車を試乗しに行きました。 

18時に到着して試乗。 
車は問題ないことが確認できました。 
とりあえずハードルその1クリア。 
翌日、Cさんに試乗の日を調整しようと連絡しました。 

すると、なんと家族がコロナになり保健所の指示待ちとの事。 
結局Cさんとは破談となり、Yさんと話を進めることになりました。 

しかし、新たな問題が発生。 
シェルの幅と長さが積載物の規格一杯で作られており、 
あおりを外してねじ止めして固定が必要と判明。 
これでは私のサンバーにSさんのシェルを乗せて試乗ができません。 
八街に集合して車とシェルを見て貰うしかないな。 

つづく